治療前
治療後
ご相談内容 |
「上の歯が斜めに出ているのが気になる」とご相談いただきました。 |
---|---|
カウンセリング・診断結果 |
拝見したところ、上下前歯は乳歯から永久歯への生えかわりが始まっていますが、上の前歯は前方に傾斜して生えていました。 このまま放置すると今後、永久歯への生えかわりが進むにつれて歯並びの乱れがさらに目立つようになったり、噛み合わせに影響を及ぼしたりするおそれがあります。 以上のことから、患者様の成長に合わせた矯正治療を行う必要があると診断しました。 |
行ったご提案・治療内容 |
永久歯への生えかわりに合わせた矯正治療として、口周りの筋肉バランスを整えるT4Kトレーナー治療を提案し、同意いただきました。 T4Kトレーナー治療は、舌の癖や口呼吸など、歯並びに影響を与える習慣を取り除き、唇や頬の筋肉の機能を改善することを目的とした成長期の子どもの歯列矯正に適した治療方法です。 治療の際は、取り外し可能なマウスピース型のT4Kトレーナー(矯正装置)を、毎日一定時間以上装着する必要があります。装着時間を守らないと十分な効果が得られませんが、装着時に痛みが出にくいため、患者様の負担が少ないこともお伝えしています。 まずT4Kトレーナーを患者様にお渡しし、トレーナー治療の効果をしっかりと得るため、就寝時には必ず装着していただくようお伝えし、治療を開始しました。 T4Kトレーナーは永久歯への生えかわりに合わせて、4年間継続して使用いただきました。 |
治療期間の目安 | 4年 |
おおよその費用 | 約300,000円 |
治療リスク |
・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります |