治療前
治療後
ご相談内容 | 「定期検診をしてほしい」とご来院されました。 患者様は歯医者さんが苦手な傾向にあり、親御様が連れて来てくださいました。 |
---|---|
カウンセリング・診断結果 | これまで定期検診ごとに歯磨き指導を行っていますが、患者様のモチベーションは低く、毎回汚れがたくさん付着している状態で、今回も歯の表面に食べかすなどの汚れ「プラーク(歯垢)」が付着していました。 特に上下左右の前歯(中切歯/1番、側切歯/2番、犬歯/3番)と、歯と歯茎の境目部分「歯頚部(しけいぶ)」にプラークが多くたまっていました。 また、プラークの付着によって歯茎は炎症を起こし「歯肉炎」が見られました。 |
行ったご提案・治療内容 | ご自身でのお手入れ方法として「ブラッシング指導」を行った後、汚れを除去する「クリーニング」をご提案し、同意いただきました。
まずは特に汚れの多い前歯の歯頚部を中心に、歯ブラシの当て方や力の入れ具合などを指導しました。 |
治療期間の目安 | 1日 |
治療回数の目安 | 1回 |
おおよその費用 | 保険診療内 |
術後の経過・現在の様子 | 歯頚部にたまっていた汚れはしっかり取れ、つやのある歯になりました。 患者様にも「スッキリして、きれいになった実感がある」とご満足いただけました。 ただし、治療後も汚れがたまりやすく、虫歯や歯肉炎のリスクが高いため、現在も継続して定期的にメンテナンスを行っています。 |
治療リスク | ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります |
クリニックより | 10代のうちからしっかりと歯磨きを習慣づけていないと、成人後の歯周病悪化が加速します。 |